『第3回 ウェアラブルEXPO 』へ出展します。
2016/12/21
開催概要
会期 | 2017年1月18日(水)〜20日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビックサイト |
ブース |
西ホール 開発技術ゾーン No.W22−20 |
展示内容
【 MEMSセンサー製作 】
- ウェアラブルデバイスに必要な、各種 MEMSセンサーを試作〜量産までタイムリーに対応。
(加速度センサー、圧力センサー 等)
【 独自技術紹介 】
- スパッタリング成膜
- スパッタリング法で、CVD膜と同等の絶縁特性を持つSiO2 - フィルム基板への絶縁膜形成に最適。
- 常温成膜で、ITO膜 シート抵抗 30Ω/□を実現。 - フォトリソ/パターン加工
- フィルム基板への高精度な、μmパターン加工品のご提供。
- インクジェット法によるパターン加工。 - ナノインプリントトータルソリューション
- フイルムへのナノインプリント加工による高機能化 - エナジーハーベスト向けPZTデバイス
- リードレスペースメーカー用 MEMS振動ハーベスターの開発のご紹介
(Silex Microsystems社 European smart-MEMPHIS H2000 program)
【 IoT トータルコーディネート 】
IoT技術を利用して、様々な生活環境に対応した革新的な商品・サービスが開発されています。 IoTシステム構築の為には、デバイス設計及び量産、通信、セキュリティ、データ処理などを統合する必要があり、そのための多岐にわたる技術およびプロジェクトマネジメントが求められます。 当社は、お客様のIoTシステム構築をトータルでコーディネートします。
- 加工IoTデバイス
- 生体情報モニタリング用ウェアラブルデバイス ”インテリジェント鼻輪”
- IoTシステム構築スターターキット
是非当社ブースへお立ち寄りください。