スペイン料理/タパス向けチーズ(ケソ)[混乳チーズ(Mezcla)]

スペインでは、ヨーロッパの他の国々と異なり、年間を通して、3種の乳がふんだんにあります。身近に3種類の乳があったことから、昔からそのそれぞれの特徴を生かした混乳チーズが作られ、生活に密着しています。

スペイン料理/タパス向けチーズ(ケソ)[混乳チーズ(Mezcla)]

カスティーリャ・ラ・マンチャ州のスペインチーズ(ケソ)[イベリコチーズ=ケソ・イベリコ(Queso Iberico)]

写真:カスティーリャ・ラ・マンチャ州のスペインチーズ(ケソ)[イベリコチーズ=ケソ・イベリコ(Queso Iberico)]

スペック他

スペインで最も生産量、消費量が多いと言われているチーズで、牛乳(最低50%)、山羊乳、羊乳の混乳チーズです。3種の乳のハーモニーが絶妙で、マイルドな味わいです。サンドイッチ、サラダなど幅広い用途で使われています。

牛乳、山羊乳、羊乳 お勧めの
ワイン
白ワイン
タイプ ハード
重量 約3kg(不定貫) お勧めの
組み合わせ
ブドウ、リンゴ、洋ナシなどの
フレッシュフルーツと良く合います。
入り数 2玉/ケース

特徴

写真:イベリコチーズ=ケソ・イベリコ(Queso Iberico) - ラ・マンチャの高原

スペイン全土で作られていますが、特に、イベリア半島中央部の高原地帯で多く作られています。牛乳(最低50%)、山羊乳、羊乳の混乳チーズで、チーズ職人たちの優れた技術により、それぞれの特色を活かしてバランスのとれたチーズに仕上がっています。牛乳のボリューム感とミルキーさ、山羊乳のきれいな白い色、羊乳のしっとりとした味わいのハーモニーは、多くの人に好かれる味で、スペインでは多く食べられています。

Copyright © KYODO INTERNATIONAL,INC. All rights reserved