熟成した後、“ペドロ・ヒメネス”ワインに漬けこんであるため、ほのかに“ペドロ・ヒメネス”の甘い香りがします。
乳 | 山羊乳 | お勧めの ワイン |
ペドロ・ヒメネス、赤ワイン |
---|---|---|---|
タイプ | ウォッシュ | ||
重量 | 約500g(不定貫) | お勧めの 組み合わせ |
食前のアペタイザーとして最適です。 フレッシュなブドウ、ドライナッツとも良く合います。 |
入り数 | 12玉/ケース |
アンダルシア州マラガ県で作られています。アンダルシア州には、その気候と地形に適応しながら、住み続けてきたその土地固有の種の動物がいろいろと見られます。草原や小灌木の茂みで育ってきたアンダルシアの動物達の乳は良質なものと言われ、昔から手作りのチーズが多く作られていました。その代表的な1種、マラゲーニャ種という山羊の乳でケソ・アル・ペドロ・ヒメネスは作られています。熟成したチーズを、ペドロ・ヒメネスに1週間漬け込んでおり、山羊乳のまろやかな酸味と、ほのかに香るペドロ・ヒメネスの香りがさっぱりとした味わいのチーズです。