Villani/ビラーニ:イタリア産サラミ・ソーセージ・ベーコン等豚肉加工品のブランド。アンティパスト(前菜)・パスタ・ピザ等、イタリアンの料理レシピに。

  • トップページへ
  • Villani/ビラーニよりメッセージ
  • Villani/ビラーニについて
  • Villani/ビラーニの商品ラインナップ
  • レシピ
  • Villani/ビラーニへのお問合せ

Villani/ビラーニについて

  • Villani/ビラーニサラミは芸術品
  • Villani/ビラーニの美味しさの秘密 高級原料と発酵菌
  • Villani/ビラーニサラミができるまで
  • Villani/ビラーニの歴史

1. 原料肉受入れ

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程1 原料肉受入れ Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程1 原料肉受入れ

処理後24時間以内に4℃以下に冷蔵された原料肉のみを使用。

  • 冷凍ではない、新鮮な豚肉を使います。

2. 肉挽き・混ぜ合わせ

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程2 肉挽き・ミキシング Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程2 肉挽き・ミキシング

原料肉を挽き、その他の材料と一緒にミキサーにかける。

3. 熟成工程

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程3 熟成室 Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程3 熟成室

pHレベル・水分活性値が規定の数値に達するまで保管。 (最低35日間)

  • つまり、サラミが美味しく安心していただける”食べ頃”になるまで待ちます。
  • まわりに発生するカビは、内側で発酵熟成が理想的に進むようにサラミを守ります。

4. 試食:テイスティング

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程4 ティスティングルーム

製造ロットからサンプルをランダムに選び、風味・堅さなどをテストする。

  • 1つ1つに目を配ります。

5. 分析試験:自社研究室

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程5 自社研究室 Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程5 自社研究室 Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程5 自社研究室

化学的検査・微生物検査を行い、製品が安全であることを確認する。

  • 最新技術を駆使しています。

6. ラベリング・梱包

Villani(ビラーニ)工場:サラミ製造工程6 出荷準備

製品表面に着いたカビを取り除き、ラベルを貼り、ケースに詰める。

  • さあ、皆様のテーブルへ。

7. 完成

Villani(ビラーニ)商品写真 Villani(ビラーニ) サラミ Villani(ビラーニ) サラミプレート
Copyright © KYODO INTERNATIONAL,INC. All rights reserved